
めっちゃ見たいんだけど。
今回は、『今際の国のアリス』のアニメについてまとめました。
本記事の内容
- 『今際の国のアリス』のアニメはOVAのみ
- OVAアニメを見た人の感想まとめ
- 1クールアニメ化はあるのか?
- 『今際の国のアリス』の漫画情報
この記事のもくじ
『今際の国のアリス』のアニメはOVAのみ
2020年現在、『今際の国のアリス』のアニメはOVAの3話のみとなります。
漫画の12、13、14巻の3巻にわたりOVA付き限定版があったので、そこでアニメ化されたわけですね。
話数と、話の内容は以下の通り。
話数 | げぇむ | 収録巻 |
第1話 | おみくじ | 12巻 |
第2話 | 鬼ごっこ | 13巻 |
第3話 | かくれんぼ | 14巻 |
漫画の最初の3巻の内容がまるまるアニメになっています。
『今際の国のアリス』のOVAアニメに対する皆さんの感想
OVAアニメを視聴者はどう評価したのか、調べて見ました。
今際の国のアリスおもろすぎやろ、なんでアニメ3話だねやねん、今年1キレそう。
漫画続き出てるし全巻買お— ぽっぽ (@Elikan1st) November 28, 2018
今際の国のアリスというアニメ1話見てるけど面白い( ´-` ).。oO
— Shiro (@shiro_dev) April 28, 2019
あれ系のマンガでアポカリプスの砦とか今際の国のアリスとかアニメ化最後までしてほしかったマンガ沢山あるなぁ~(´ 3`)
— てぃきん (@chicken_dosdos) January 28, 2020
『今際の国のアリス』、実写化するならアニメ化してくれ~。OVAしかないのは辛すぎるぞ
— あたなや (@atanaya1996) July 17, 2019
今際の国のアリスは普通に1クールアニメにしてほしかったな
— とろろ (=ν=) (@tororo0604) June 15, 2019
3話しかアニメ化されていないことを嘆いている人が多いですね。
面白いだけに、1クールのアニメにならなかったことが悔やまれます。
『今際の国のアリス』 1クールのテレビアニメ化はある?
『今際の国のアリス』の1クールTVアニメ化ですが、現段階では望みは薄いと考えられます。
原作漫画の最終巻が発売されたのが2016年。そこからもう4年以上経っています。
原作が一番盛り上がった時でさえアニメ化されていないのに、今さらアニメに振り切るというのは難しいはずです。
また、漫画内に出てくる「げぇむ」の数は18。これをアニメでまとめるには1クール12話では足りません。
少なくとも2クールは必要でしょう。あるいは原作を捻じ曲げるかですが、これも難しい。
アニメ化を期待する皆さんには悲しい話ですが、どうやらキツそうです。
しかし、少し嬉しいお知らせが。
どうやら『今際の国のアリス』、実写化するそうです。
2020年にNetflixで配信される予定だとか。
この記事の執筆時点では予告ムービーなどは公開されていませんが、近々お目にかかれると思うと楽しみですね。
『今際の国のアリス』の漫画
最後に『今際の国のアリス』の漫画についてまとめておきます。
あらすじ
主人公のアリスが目覚めたのは、荒廃した東京。そこは「今際の国」と呼ばれる場所で、生き残るためには「げぇむ」にクリアしないといけません。
「げぇむ」はトランプになぞらえて4種類あり、身体能力の♠︎・知能の♢・バランスの♣︎・心理の♡。「げぇむ」にクリアすると生き残り日数が延びます。
親友2人と共に「今際の国」に迷い込んだアリスは、いくつもの「げぇむ」に挑みながら、「今際の国」の真相究明に奮闘します。
※ebookjapanのページに飛びます
書誌情報
漫画の書誌情報は以下の通り。
巻数 | 全18巻 |
初巻刊行 | 2011年 |
掲載誌 | 週刊少年サンデーS→週刊少年サンデー |
18巻もありますが、読み出すと一瞬です。
アニメ版で満足できない方は、ぜひ原作の漫画も読んでみてください。
詳しいまとめは↓
では、今回はこれで失礼します。